世界中のスポーツバイクブランドの最新モデルが集結する、日本最大のスポーツ自転車フェスティバル「サイクルモードインターナショナル」が今年も11月初旬に幕張メッセで開催されます。
様々なミニベロをはじめ、世界中で支持されるブランドのロードバイクやクロスバイク、マウンテンバイクなどの完成車、ヘルメット、ウェアなどの自転車関連グッズの最新モデルなどが大集合する同イベントでは、スポーツバイクの性能を存分に体感できるロング試乗コースも用意され、また、サイクルライフをもっと豊かにする「自転車×旅フェア」などの企画コーナも。 MINI LOVEでは、ミニベロ関連ブランドの出展情報を事前にチェックするとともに、事後にレポートもお届けします。
開催概要
名 称:CYCLE MODE international 2017
会 場:幕張メッセ 1~4ホール
日 時:2017年11月3日(金・祝)10:00~18:00、4日(土)10:00~18:00、5日(日)10:00~17:00
入場料:前売券 1,200円、女性券 1,000円、2日券 1,900円
当日券 1,600円、WEB当日券 1,400円 *全て税込み
主 催:サイクルモード実行委員会(テレビ東京/テレビ大阪/テレビ大阪エクスプロ)
主なミニベロ関連出展ブランド
2-03 BESV(BESV JAPAN)
2-08 チノバ(E-バッテリー)
2-22 MKS(三ヶ島製作所)
→ラインナップの増えた脱着ペダンを要チェック!
2-25 SAVANE(ジック)
→カーボンフレーム20inchフォールディングバイクは必見!
2-25 RENAULT LIGHT SERIES
2-26 NAGI BIKE(アンデックス・スポーツサイクル)
→今年もMAZDA、広島県、愛媛県、本四高速と共同でブース出展。MAZDA・NAGIの情報はもちろん、しまなみ情報もたっぷりとお届け。
3-01/3-02 MASI(東商会)
3-03 LOUIS GARNEAU(CYCLE BASE asahi)
3-04 BROMPTON(ミズタニ自転車)
3-16 OX bikes(OX bikes)
3-22 STRiDA(GSジャパン/トップ)
3-22 Qi CYCLE(GSジャパン/トップ)
→2018年春に発売を予定しているE-Bikeを展示。 [EF-1] はタイヤサイズは16インチ、車体はアルミニウム製で車体重量は15kgとE-Bikeの中でも軽量モデル。
3-37 CYCLE HEART(サイクルハート)
→4月から発売した、女性にも人気のカーボンミニベロの新色をご紹介します。
3-38 Tyrell(アイヴエモーション)
→Di2に対応させたモデル、IVEのスポーツ性を高めたスポーツキット&コンプリートバイク、ハンドメイド イン 讃岐のコンセプトバイク等を展示。
3-41 RYUUREI(スコットランドモーター)
3-54 CARACLE(CARACLE)
→CARACLE-S(20インチHE406)、CARACLE-S Lite(18インチHE)試作車、CARACLE-COZ カーボン(20インチWO/451)試作車などを展示。
3-60 5LINKS(5LINKS)
→5LINKS 特製 輪行用ハブ(5LINKS RINKOH HUB 01F/R)の公開など。
※行頭の番号は小間番号です。
※各出展ブースの詳細は情報が入り次第追記いたします。
*イベントの詳細は公式サイトをご覧ください。 CYCLE MODE international 2017 公式サイト
*関連記事 CYCLE MODE international 2016 ミニベロ関連製品まとめReport