明けましておめでとうございます。
昨年末、「新年のタイムラインをミニベロで染めよう!」をテーマに、みなさんの愛車(ミニベロ)の写真にハッシュタグ #minilove2019 を付けた投稿をSNSで呼びかけていました。コンテストなどではありませんが、素敵な写真がたくさん投稿されていましたのでご紹介いたします。
正月らしい風景や初日の出との写真、走り初めされた様子を中心に、任意でピックアップさせていただきました。
01

NYAMOTAMO さま *オリジナル → Instagram 初日の出を撮りに行くそのパワーを分けていただきたいです。(いえ、ぜひ見習いたいと思います)
02

bigrural さま *オリジナル → Instagram こちらは新年の早朝ポタリング、日の出「前」だそう!早起きされて?それとも寝ずに?
03

KONDO さま *オリジナル → Instagram 2019年初「暴走」だそうです。小径車でもスピードが出るので気持ちいいですが、くれぐれも安全にお乗りくださいね。笑
04

Taiga Hayashi さま *オリジナル → Instagram 安曇野方面から臨む北アルプスでしょうか?写真だけでも素晴らしい景色ですが、実際に見たら圧倒される美しさでしょうね。
05

tonpan さま *オリジナル → Instagram CarryMeは気軽に色々なところに連れて行けていいですね!と思ったら、Bromptonにもお乗りなのですね!
06

h164kom さま *オリジナル → Instagram プロフィール画面に素敵な写真ばかり!と思ったら、OLD DAHON以外にもCarryMe、Brompton、STRiDA…と様々なバイクが。羨ましい〜
07

yu.ko. さま *オリジナル → Twitter カスタムされたDAHON Speed Falcoか〜と思いながらプロフィールを拝見したら、こちらの方も複数台のフォールディングバイクをお乗りの様子。しかも色々とカスタムされていて…「どこかの沼」は「カスタムの沼」ですね、絶対。
08

スカタン半島 さま *オリジナル → Twitter まるで日本の原風景のように素敵な場所ですね。年の初めにこんなところをサイクリングできるなんて!
09

みなみ さま *オリジナル → Twitter クリスマスイブから大晦日までの期間、合計500km達成を目指すRaphaが開催したチャレンジ企画 #Festive500 を達成されたとか…凄! 冬の海も美しいですね。
10

あらかわばった さま *オリジナル → Twitter 特徴的な車体と格好いい写真をいつも拝見しています。キラキラと光る背景のこの写真も綺麗ですね。
11

うす月@新番:お手伝い中 さま *オリジナル → Twitter 多摩湖への初ライド…特に正月らしい写真というわけではありませんが、IDIOM 0の格好良さが際立っていて、引き込まれました。
12

akishimo@出張中 さま *オリジナル → Twitter この正月も、多くの方が走り初めを楽しまれた様ですね。これまで紹介する機会がありませんでしたが、このブリヂストンのクエロ20はベーシックなミニベロらしいフォルムでいいですね。
13

JC さま *オリジナル → Twitter 寒々しいはずの冬の森なのに、なんだかピクニックの一コマのように楽しげな写真。DAHONと5LINKSで連れ立っての初ライド♬
14

Do! さま *オリジナル → Twitter 古都らしい風景を思う存分楽しめる奈良は、観光地巡りにも自転車が便利ですし、早くからサイクリングコースの整備に力を入れていた県なので、全国のサイクリストにもっと注目されても良いですよね。鐘の音を聞きながらのサイクリング…またぜひ訪れたいです。
以上、一部の写真のみですが任意にピックアップさせていただきました。その他のハッシュタグ付き投稿も、以下のURLよりPCでご覧いただけます。(スマートフォンのアプリでも、ハッシュタグ #minilove2019 で検索いただけます)
Instagram https://www.instagram.com/explore/tags/minilove2019/
Twitter https://twitter.com/search?f=tweets&q=%23minilove2019
MINI LOVEではFacebook、Instagram、Twitterの3つのSNSで皆さんの投稿の共有やミニベロに関するお知らせなどを発信しています。是非この機会にフォローしてみてください。公式サイトTOPページにもSNSのアイコンを並べています。
投稿いただいた皆さまありがとうございました!今年もよろしくお願いいたします!