毎年恒例の埼玉サイクルエキスポが2019年2月16日(土)・17日(日)の2日間、さいたまスーパーアリーナで開催されます。主なミニベロ関連出展ブランドをピックアップしましたので、ぜひご覧ください。
スポーツサイクルだけではなく、子供乗せ自転車や折り畳み自転車、電動アシスト付き自転車など様々な自転車が集まる埼玉サイクルエキスポが2月16日(土)・17日(日)の2日間、さいたまスーパーアリーナで開催されます。自転車グッズ、ウェアなどの買い物や、グルメも楽しめるほか、ステージでは、お子さまから自転車愛好者まで楽しめるプログラムや、初心者から上級者まで学べるワークショップも盛りだくさん。会場隣接道路を利用した試乗コースでは、自転車の試乗も体験できます。入場は無料!日本最大級の自転車の祭典「埼玉サイクルエキスポ」に是非お越しください。
開催概要
日 程:2019年2月16日(土)・17日(日) 2日間
会 場:さいたまスーパーアリーナ *Link → アクセス
入場料:無料
主 催:埼玉サイクルエキスポ実行委員会(埼玉県、テレビ埼玉、FM NACK5、埼玉県サイクリング協会 ほか)
*Link → SAITAMA CYCLE EXPO 2019 公式サイト
主なミニベロ関連出展ブランド
試乗車情報など、情報が入り次第こちらに随時追記いたします。
esrMagnesia(ESR)
ブランド発足当初から、世界的にも珍しいマグネシウムフレームを採用したミニベロを多数開発してきたESR。今回は、新しく開発する事に成功したフォールディングバイク「PURSUER」をお披露目予定。GOOGSMILE RACINGとのオリジナルコラボ商品と、多数の試乗車を用意。
*公式サイト
*PURSUER製品ページ
OX bikes(オーエックスエンジニアリング)
瞬時に簡単に折りたたむことができる国産ハンドメイドのPECOシリーズ。携帯性に優れて且つお洒落なバイクだが、モーターサイクルレースや独自の車いす製作で培われた「モノづくり」の企業による鍛えられた製品。昨年末にはオプションのリアキャリアも発表されたので、要チェック。
*公式サイト
GIC(ジック)
人気の「LIGHT series」は2019年NEWモデルをメインに展示。特殊な塗装で真空メッキ高蒸着製法を施した「ミラクル ライト6」や16インチ アルミフレーム最軽量クラスの「プラチナ ライト8」、フレーム後方にエラストマ サスペンションを採用した「ウルトラライト7ネクスト」、さらには軽さを追求した20インチアルミバテットフレーム採用で重量約8.9kgを実現した「プラチナ マッハ8」を用意。
いま注目の電動アシスト自転車からは、三つ折りタイプの新しいカタチの電動アシスト自転車「HARRY QUINN PORTABL E-BIKE」、持ち運ぶために作られた電動アシスト自転車「ULTRA LIGHT E-BIKE」を展示、試乗車も用意。
*公式サイト
Tern(アキボウ)
タウンユースとスポーツを両立させたフォールディングバイクを中心に設立されたターン。近年はアーバンバイクの追求を目的にデザイン集団「Kitt design」とコラボレーションを行い、セカンドラインとして「ROJI BIKES」という日本人に適した乗りやすい自転車を展開。
当日は、ブランドを代表するフォールディングバイクのほか、「ROJI BIKES」からスタイリッシュなクロスバイク、ミニベロなど、多様なモデルを試乗車として用意。また人気の電動アシストを搭載したスポーツフォールディングeBike「Vektron」も試乗可能。
*公式サイト
*試乗車情報
*SAITAMA CYCLE EXPO 2018出展報告
DAHON(アキボウ)
1982年に米カリフォルニアで設立された、世界最大のフォールディングバイク専門ブランド。今回ブースでは、軽量コンパクトバイク「K3」をはじめ「Dove Plus」「Dove i3」など大人気の14インチモデル全3モデルを用意。また、豊富なフレームバリエーションを体験できるよう、定番の20インチモデルもほぼ全車種展示、試乗可能。
*公式サイト
*試乗車情報
BEST SPORTS(グローバルコネクション)
2017年4月に国内初となるDAHONオーソライズドディーラー、Ternプレミアムディーラーのフォールディングバイク専門店【ベストスポーツ 新宿マルイ本館店】をオープン。その後マルイファミリー志木、羽田空港第一ターミナルTHE HANEDA HOUSEへ出店し、現在は国内全3店舗を運営。DAHON / Ternのブランドショップとして、他店舗を上回る充実した商品ラインナップを実現。DAHONオーソライズドディーラー、Ternプレミアムディーラーとして豊富な知識を生かし、ユーザーに合った1台を提案。当日はDAHON / Ternの試乗車を用意するほか、限定オリジナルグッズを販売予定。
*公式サイト
BESV(BESV JAPAN)
世界最大の電動アシスト自転車市場であるヨーロッパにおいて、そのデザインと性能で高い評価を受けているBESV。当日は既存7モデルすべての試乗車を用意。
*公式サイト
*試乗車情報
minivelo Project KKS(ケイ・ケイ・エス)
シートチューブの無い大胆なデザインが目を引くeBike「S-1K」が登場!車体に内蔵のスピーカーで、Bluetooth接続のスマートフォン等から音楽を流すこともできるご機嫌な製品。
*公式サイト
*大胆なデザインとアシスト性能の両立が話題のeBike「S-1K」がいよいよ発売間近(2018/06/04)
LOUIS GARNEAU(あさひホールセール事業部)
街中・狭い路地で扱いやすい、ジャストサイズのミニベロも多数ラインナップするルイガノでは、小径車にパワフルなSHIMANO製ドライブユニット「SHIMANO STEPS」を搭載したスポーツアシストバイク「ASCENT e-sports」の試乗車も用意。
*公式サイト
*イベントの詳細はSAITAMA CYCLE EXPO 2019 公式サイトをご覧ください。