ミニベロにどこよりも注目している辰巳出版の雑誌「自転車日和」のvolume 44が7月31日(月)に発売されました。今回もチラ見せだけしておきますね。
まずは、表紙と目次を。爽やかですね〜!今すぐ飛んで行きたいです。
特集は「いつかは行きたい、なんどでも行きたい しまなみ海道」。しまなみ海道に行かれた方は多いと思いますが、本当に何度でも行きたい素晴らしいところですよね。特集では、初心者向けの説明から様々なおすすめスポットまで、素敵な写真とともに紹介されています。リピーターの方も要チェックです。(このトビラの写真も綺麗ですね〜!)
連載企画「NEW MODEL IMPRESSION」ではミニベロは、BIRDY Monocoque Air、DAHON Dove Plusをピックアップ。いずれも気になるモデルですね。編集部目線で細かくインプレッションしていますので、ぜひ誌面でご覧ください。
こちらは伊豆諸島の新島、式根島へのツアーのレポート。目の毒ですね。行きたくなります。高速船も大型船も数多く運航していて、アクセスも良好だそうですよ。10月中旬のサイクリング&フォトツアーも紹介されています。
連載企画「SHOP ORIGINAL CUSTOM」ではBIRDY Classic、DAHON Speed Falco、DAHON Heliosといったミニベロをベース車両としたカスタムを紹介。これは愛着がわきそうですね〜。
P.91のインフォメーションコーナーでは、MINI LOVEのフォトコンテストの結果もレポートされました。入賞者の皆さま、改めておめでとうございます。
入賞作品はこちらで発表しています。
MINI LOVE PHOTO CONTEST 2017 SPRING「#minivelogenic」結果発表
以上はミニベロ関連記事を中心にご紹介しましたが、同号では自転車乗りみんなに有益な記事もたくさん収録されています。『自転車日和』リニューアルを記念した、3号連続のプレゼント企画【第2弾】も巻頭にどどーんと掲載! 詳しくは書店にてお買い求めの上ご覧ください。