初心者&マイペースに自転車ライフを楽しみたいすべての人を応援!
*「自転車日和」を発行している辰巳出版よりいただいた原稿を、そのまま掲載しています。
脱力系自転車誌【自転車日和】です。
自転車のジャンルを問わず、日常に寄り添った楽しみ方をユル〜く提案している弊誌。『ミニベロ』との相性のよさは業界一ではないかと確信しております。
ミニベロの魅力といえば、その個性的なスタイルとスポーツに無縁だった人でも気軽に乗れる“親近感”。それでいて、本格的にスポーツ自転車を楽しむ人のセカンドバイクとしても選ばれる、ポテンシャルの高さはあなどれません。
近所の散策からロングライドまで、その気になれば100km以上のツーリングだってなんのその。街散歩を楽しんでいる人がいれば、ロードバイクに負けじとレースに参戦する人もいます。
その魅力は走ることだけにとどまりません。個性的なスタイルはメカ好きの心をつかんで離さず、カスタマイズの迷宮に足を踏み入れてしまうファンが続出。目的が明確な競技向けのロードバイクやMTBと違い、カスタマイズに “正しい” も “間違い” もありません。プラモデル感覚で理想の愛車に近づけることだってできるんです。
コンパクトで収納もしやすく、輪行での自転車旅にも最適。ファッションに敏感な若者からディープなカスタムマニア、元気なシニア層まで幅広〜く愛される自転車なのです。
……と、ミニベロをアピールした理由はもうひとつ。
【自転車日和】編集部では、ミニベロファンにはおなじみ(?)の「折りたたみ自転車&スモールバイクシリーズ」も担当しております!
運命の愛車が見つかる
「折りたたみ自転車&スモールバイクカタログ」
小さな自転車との旅を提案する
「折りたたみ自転車&スモールバイクトラベル」
世界に1台の愛車をつくる
「折りたたみ自転車&スモールバイクカスタム」
【自転車日和】ともども、こちらのシリーズもよろしくお願いします!
*自転車日和 公式サイト http://www.jitensha-biyori.jp/