小さいタイヤ(ホイール)の小径車(ミニベロ)には、折りたためるもの(フォールディングバイク)と折りたたまないもの(ノンフォールディングミニベロ)があります。ミニベロに求めるものは人それぞれで、どれが一番良いというものはありません。可愛らしいルックスが好きという方や、メカニカルな折りたたみのギミックが好きな方もおられます。公共交通機関に載せて移動(輪行といいます)される方には、簡単にコンパクトにできるフォールディングバイクが人気ですし、小径にも関わらずロードバイクを追い抜くほどのスピードを求める方には剛性が高く軽量なモデルも多いノンフォールディングが一般的に人気で、ミニベロロードなんていうジャンルも流行っています。
そこで今回は、公共交通機関を利用した輪行(りんこう)で重視したい条件の一つ、「車体重量」を基準にフォールディングバイクをピックアップしてみました。JRや大手私鉄では、分解または折りたたむなどしてコンパクトにした車体を専用の袋に完全に収納することを、輪行の際の条件として旅客営業規則で規定しているため、利用者は車体を担ぐことが必要となっていて、輪行をよくされる方ほど軽量なフォールディングバイクを求める傾向が高くなっています。
・多少重くてもコンパクトであったり収まりがよければ運びやすいため、「車体重量」のほかに「折りたたみ時のサイズ」や「折りたたみ時の形状」も、フォールディングバイク選びの重要な要素となっています。また、それら輪行のし易さに加え、移動先でサイクリングする際には走行性能も大切なポイントですので、自分のニーズに応じて全体のバランスがいいバイクを選ぶ必要があります。
・公式サイト内で車体重量が明記されている9kg未満のものを基準に、完成車のみを掲載しています。
・折りたたみ方法や折りたたみ時の形状はそれぞれ大きく異なりますので、リンク先でご確認ください。
*** 20inchサイズ(ETRTO 406 & 451) ***
CARACLE / CARACLE-COZ
R8000シリーズ アルテグラ搭載モデル
車体重量:6.7kg
ホイール:ETRTO 451
スピード:22 Speed
車体価格:¥320,000(税別)
*Link → 製品ページ

フレーム素材にカーボンファイバーを採用。剛性を確保するために大径化した前三角とストレートフォークにより迫力あるデザインとなりながら、フレーム+フォークで約1.6kgの超軽量を達成。ワイヤー3本をフレームに内蔵しスッキリした外観に。
Tyrell / FSX
車体重量:8.5kg(ペダルを除く)
ホイール:ETRTO 406
スピード:11 Speed
車体価格:¥285,000〜¥622,000(税別)*仕様による
*Link → 製品ページ

タイレルは、香川県で開発から製造、販売までを一貫して行う、国内では数少ない専門メーカー。FSXは、メインフレームに可動箇所のない、強く、美しいフォールディングバイク。折りたたみ自転車とは思えないスタイリッシュなフレームに、美しさと耐久性で評価の高いカドワキコーティング社の粉体塗装を採用。
DAHON / Mu SLX
車体重量:8.6kg
ホイール:ETRTO 406
スピード:11 Speed
車体価格:¥195,000(税別)
*Link → 製品ページ

世界最大のスポーツフォールディングバイクブランド「ダホン」のラインナップの中で、20インチサイズ最軽量の8.6kgを誇るフラッグシップモデル。持って軽いのは当然、走ってもその恩恵を受けることのできる理想のライトウェイトバイクを追求。無限の可能性を秘めたバイクへと仕上がっている。
RENAULT / PLATINUM MACH8
車体重量:8.9kg(ペダル、スタンドを除く)
ホイール:ETRTO 451
スピード:9 Speed
車体価格:¥73,000(税別)
*Link → 製品ページ
*** 16inchサイズ ***
TRI SPORTS / カーボンライト・フォールディングバイク
車体重量:7.5kg
スピード:1 Speed
車体価格:¥68,000(税別)
*Link → 製品ページ

トライスポーツオリジナルの、フレームとフォークがカーボン製の軽量フォールディングバイク。ディスクブレーキ(機械式)を装備。写真は「CYCLE MODE international 2017 ミニベロ関連製品まとめReport」より)
RENAULT / PLATINUM LIGHT8
プラチナライト8 AL167
車体重量:8.8kg(ペダル、スタンドを除く)
スピード:7 Speed
車体価格:¥68,000(税別)
*Link → 製品ページ
RENAULT / Carbon8
車体重量:8.9kg(ペダル、スタンドを除く)
スピード:9 Speed
車体価格:¥170,000(税別)
*Link → 製品ページ
*** 14inchサイズ ***
RENAULT / MIRACLE LIGHT6
ミラクルライト6 AL140
車体重量:6.7kg(ペダル、スタンドを除く)
スピード:1 Speed
車体価格:¥83,000(税別)
*Link → 製品ページ

真空メッキ高蒸着製法のオリジナルアルミフレーム採用でミラクルな輝きが特徴。シングルスピードながらも車体重量は6.7kg(ペダル、スタンドを除く)の軽量化に成功。(写真は「CYCLE MODE international 2018 ミニベロ関連製品まとめReport」より)
RENAULT / Carbon6
車体重量:6.7kg(ペダル、スタンドを除く)
スピード:1 Speed
車体価格:¥150,000(税別)
*Link → 製品ページ
RENAULT / PLATINUM LIGHT6
プラチナライト6 AL140
車体重量:6.8kg(ペダル、スタンドを除く)
スピード:1 Speed
車体価格:¥65,000(税別)
*Link → 製品ページ

RENAULT LIGHT Seriesの24インチモデル。同シリーズではこの他にも軽量モデルをラインナップ。(写真は「CYCLE MODE international 2018 ミニベロ関連製品まとめReport」より)
DAHON / Dove Plus
車体重量:6.97kg
スピード:1 Speed
車体価格:¥76,000(税別)
*Link → 製品ページ
DAHON / K3
車体重量:7.8kg
スピード:3 Speed
車体価格:¥82,000(税別)
*Link → 製品ページ

14インチコンパクトフォールディングバイクの理想形。3段変速を装備しながらも本体重量7kg台を実現。フレームへの負担を軽減させるDeltecテクノロジーを搭載。既存の14インチモデルクラスよりもホイールベースが長めなことから、高速巡航時の安定走行でも評価が高い。
*** 8inchサイズ ***
CarryMe
エアータイヤ仕様
車体重量:8.6kg
スピード:1 Speed
車体価格:¥89,800(税別)
*Link → 製品ページ

直径わずか約20cmの小さなタイヤ(8インチサイズ)からは想像できない、小気味いい走行性能。約8.6kgと軽量なうえに、30秒もかからずに折りたためる折りたたみ機構。しかも折りたたんだ時の横幅や奥行きはA4用紙の上に収まり、縦長のロッカーにもすっぽり入る。付属しているキャスターでスーツケースのようにコロコロと転がせる利便性も。(写真は「ミスキャンパス同志社2018ファイナリストが紹介する おすすめミニベロと京都散策」より)
*** ***
冒頭でもお伝えしたとおりフォールディングバイクを選ぶ基準は軽さが全てではありませんが、普段の生活の中でも手で持って運びたい時はあります。家族で共有する場合は女性の方でも無理なく持てる重さかなど、実際に専門店で重さを確認してお買い求めください。また、折りたたみ時の形状の違いにより持ちやすさも左右します。車体重量が多少重くても持ち運びやすいモデルも多数ありますので、またの機会にご紹介します。