イタリア人のファリエロ・マジィが1949年に立ち上げたMASI(マジィ)は、伝統のクロモリフレームを継承しながらもその時代にあったバイクを発表し続けている、(特に)クロモリ好きには一目置かれる老舗バイクブランドです。MASIでは多数のロードバイクをラインナップしていますが、他には見ることも稀な美しい二本のデュアルトップチューブを採用した MINI VELO DUE DROP 2019、MINI VELO UNO RISERや、ブルホーンバーと固定ギアを採用したシングルスピード MINI VELO FIXED Rosa Pink / Cielo Blue、MINI VELO FIXEDなど、特徴的なミニベロを現行の2019年モデルでも展開しています。
Link → MASI公式サイト(東商会)
今回はURBAN BIKELORE OSAKAの会場で撮影した、MINI VELO PRIMA DROPをご紹介します。
MINI VELO PRIMA DROP
2019年モデルで新登場した同モデルは、数量限定生産の今しか手にはいらない限定モデル。クールなMatt Black Cloudカラーで大人の気品すら感じさせるクロモリのチューブ、細部にわたってMASIのロゴが入るなど、こだわりのデザインやスペックの割にコストパフォーマンスの高さが人気。
フレームには美しいシルエットが魅力のクロモリ素材を採用。見た目だけでなく、クロモリ素材特有のしなやかな乗り心地もライダーを魅了します。リアディレイラーには安心のSHIMANO Tourneyを、フロントディレイラーにはSHIMANO Clarisを採用。フロント2段×リア7段の変速で、街乗りやちょっと長めのサイクリングなどに最適です。
あえて溶接箇所に金色の溶接跡を残し、1台1台違った顔をもつ、男心くすぐるマニアックな仕上がりとなっています。マットブラックに艶ありロゴもクール。ヘッドバッジ一つをとっても、こだわりが感じられます。
ドロップハンドルを採用することで前傾ポジションをとることもでき、風の抵抗を減らして快適な高速走行を楽しめます。もちろん、長距離を走る際に適宜ポジションを変えて疲れを軽減させることも。
歴代の名選手が好んで乗っていたフレームビルダーのMASI。派手さはありませんが、真っ当な自転車づくりを今も真面目に続けているブランド。そのMASIの提案するミニベロを、ぜひ皆さんにも知っていただきたいと思います。
MINI VELO PRIMA DROP
Frame:NEW MINI VELO UNO RISER DRAWING #TBD. Plain guage crmo tubing.
Sizes:48 / 51
Colors:Matte Black Cloud
Fork:THREADLESS CRMO STEERER ,CRMO STRAIGHT LEG
Derailleur Front:Shimano FD-R2000
Derailleur Rear:Shimano RD-A070
Wheelset:20″x1-3/8″
Link → MINI VELO PRIMA DROP 製品ページ