デイトナの電動アシスト自転車に全く見えないフォールディングバイク Daytona PotteringBikeのラインナップに、発売1周年記念として新色が登場します。
バッテリーはレザーバッグに収納し、モーターはハブモーター、ハンドル周りにメーター類を配さないことで、一見普通の自転車のようにスッキリと仕上げられたDaytona PotteringBikeは、電動アシスト車作りの一つの回答。2月下旬に開催された埼玉サイクルエキスポ2017で新色についての発表がありましたが、外装10段のDE01Sに、要望の多かったダークグリーンメタリックが登場することになりました。
Daytona PotteringBike
First Anniversary model DE01S GREEN Edition
<製品特徴>
*バッテリーをレザーバッグに収納したお洒落なスタイリング。(スマホ充電用USB出力端子装備)
*外装10段変速機装備。
*コンパクトなハブモーターによりクランク廻りをスッキリ。
*簡単に折りたため、クルマや列車への積載がラクラク。

開発のコンセプトは「写真を撮りに行きたくなる、写真に撮りたくなる自転車」。列車やクルマなどと併用することで行動範囲が広くなる「フォールディングバイク」と、それに加え、旅先にも都心部にもつきものの坂道も楽に上れる「電動アシスト自転車」の融合だ。
<スペック>
*カラー:ダークグリーンメタリック
*ホイールサイズ:20×1.20インチ
*変速:外装10段変速
*車両重量:16.1kg <16.8kg>バッテーリ含む
*バッテリー種類:リチウムイオン
*バッテーリ電圧/容量:36V/6.6A
*連続走行距離:約50km
*最高アシスト速度:24km/h(規制値)
*定格出力:250W
*充電電圧/充電時間:AC100V/3〜4時間
*モーター種類:DCブラシレスモーター
*専用充電器付属
*サイドスタンド付き
*価格:185,000円(税別)
*発売日:2017年4月20日予定